1 min read

八十八祭り限定の「八十八守り」が抽選で当たります!

八十八祭り限定の「八十八守り」が抽選で当たります!


Youtube、Instagram、Xで抽選キャンペーンをしています!

🪽 Youtube
🪽 Instagram
🪽 X

締め切りは8月8日です!抽選で当たる御守りの数は参加者の人数によります!

「八十八守り」について

この度、7.22.2025「マグダラのマリアの宴の日」に花背別所町で行われた「八十八祭り」のために伏見稲荷大社の幕も染めておられる京都の老舗、印染工房スギシタさんにカスタムの神紋と特製の手染めの御守りを造っていただきました。

デザインはイギリスの王家とマグダラのマリアの象徴でもあるテューダー・ローズを六弁にしたものを八幡鳩と八咫烏を八の形にアレンジしたものを組み合わせたものです。

赤、白、黒をバランスよく紋にするという非常に難しい要望に対しデザイナーの覺野真規子さんが自分たちの想像を遥かに超える神紋を造ってくれました。

御守りの中には関西全域の水源地である花背別所町の三輪神社のお清めされた御神水が入っています。

八幡鳩と八咫烏が再会し、その結びが八十八から米となり、平和と繁栄の瑞穂(水火)の国を世に再臨させる願いを込めた御守りです。

私たちの無理難題を快く受け入れてくれて最高の御守りを造ってくれた印染工房スギシタさんに大きな感謝を送ります。また土壇場でカスタムの法被まで造っていただきました。自分たちの器のみでは到底できなかった神聖なお祭りをすることができた大きな要因の一つだと感じています!

お祭りが終わり、少数の御守りが残ったのですが、来られなかった人にもこの御守りのエネルギーを受け取ってほしいと思い残りの御守りが抽選で当たるキャンペーンをすることにしました!